自重トレーニングの最強種目、懸垂をマスターし、Tシャツの似合うモテ男を目指せ!

んにちは!

 

タロです!

 

 

 

今回の記事では”懸垂をできるようにする方法、懸垂について”解説していきたいと思います!

f:id:inkyara_fitness:20210402190214j:plain

 

「Tシャツ一枚でも映える体が欲しい!」

 

「丸まった猫背を直して、ピシッとしたい!」

 

「懸垂ができるようになりたい!」

 

「懸垂ってどこを鍛えるトレーニング?」

 

 

このような欲望、疑問お持ちの方々

この記事を読んで懸垂をマスターし、かっこいい身体を作っていきましょう!

 

 

懸垂ってなに?

 

まず懸垂とは、主に背中、力こぶ、簡単に言うとこの二つの部位を鍛える種目になります。

 

そして、タイトルにて、自重トレ最強種目と書いてある通り、

 

手軽にできる自重トレーニングの中で一番体に負荷をかけられます。

 

体を作るプロであるボディビルダーでも多くの方が取り入れているほど効果的な種目です。

 

筋トレ歴二年の私自身も唯一、日々のトレーニングのなかに

 

懸垂だけ、自重トレーニングとして取り入れています。

 

ぶら下がる場所さえあれば行えて、かつ効果抜群、もうやらざるを得ないですよね?

 

懸垂ができない…

 

懸垂は最強!…とはいえ、「何もしていないのに懸垂が最初からできる!」

 

という人はほとんどいないと思います。

 

ちなみに私は最初一回もできませんでした(笑)半分くらい上がったところで精いっぱいでしたね。

 

そんな私でも、今は20回くらいはできます。

 

そして私だけでなく、教えた友達も二週間で0回から5回できるようになりました。

 

その際に参考にした動画を張っておきますので、ぜひ見て、段階を踏んで懸垂をマスターしましょう!

 

youtu.be

 

 

ぶら下がるものがない

 

家にぶら下がれるものや、近くに鉄棒、うんていがない方々もいるかと思います。

 

そんな方におすすめの器具チンニングスタンド(懸垂スタンド)”

 

についてもおすすめの商品リンクを張っておきます。

f:id:inkyara_fitness:20210402190809j:plain

Amazon | STEADY 最新UXモデル 懸垂マシン 改良バー(特許庁 実案取得) 耐荷重150kg [1年保証] ステディ ST115 ぶら下がり健康器 懸垂バー チンニングスタンド | STEADY FITNESS | 懸垂器具

 

 

 

私も家で実際に使っているもので、これさえ買えば、

 

家でいつでも、手軽に、安全に、トレーニングができるのでおすすめです!

 

 

れでは、動画を参考に徐々に懸垂をマスターし、

 

服の似合うかっこいい身体を作っていきましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

ではまた、次回の記事でお会いしましょう!